スポンサー
スポンサー

【PowerToys】WindowsでMac の Spotlight(スポットライト)を使ってみよう!

PowerToys Windows
PowerToys

Spotlight(スポットライト)とは?


Mac の Spotlight とは、

「アプリ」
「フォルダ」
「ファイル」
「メール」
「イメージ」
「Webページ」
……

などをインデックスしておくことで、コンピュータ内をすばやく検索できる機能のこと。とっても便利な機能でアプリの起動でよく使っています。


Windowsでも使いたいなーと思い探してみると・・・やっぱりあるんですね!
今回はそのアプリPowerToys」(無料)の紹介になります。

というよりも、私が知らなかっただけで相当前からあったらしいです。
ちなみに「Microsoft製ツール」ですので安心して使えます。
オープンソースで開発しているのでGitHubからのダウンロードとなります。

ダウンロードはこちらから!
(下の画像の赤線部分をクリックするとダウンロードできます)
私は「V0.18.1」をダウンロードしました。

github_powertoys
github_powertoys

x64とあるのでおそらく64bitでしか動かないと思います。
32bitでも動いた方は報告貰えるとありがたいです。

自分のOS(Windows)が32bitか64bitかわからない人は、ダメもとでインストールしてみてください。32bitであればインストールが正常終了できずに終了すると思います。
そのときは諦めも肝心です。笑
(検索BOXに「システム情報」と打ち込み Enter で確認できます。上から8番目ぐらいに表示があると思います)

PowerToys Run を使ってみる

私はおもに「PowerToys Run」と「PowerRename」を使っています。
Altスペースキー でSpotlightのような検索BOXを表示させることができます!

設定は画面右下(時計横)「通知領域」からアイコン右クリックです。 「Enable PowerToys Run」をオンにしておくと、ほかのアプリ起動中でも呼び出せますのでおススメですよ!


本当に便利なのでぜひ使ってみてください。
そして便利な使い方があれば教えてください。 それでは

コメント

タイトルとURLをコピーしました